新着情報 » »

企画陳列「狐の土人形」

京都市考古資料館では、1月13日より下記の要項で、企画陳列「狐の土人形」を開催しています。

 

                                            京都では、江戸時代から近代にいたるまで多種多様な土人形が生産されました。なかでも狐の土人形は、稲荷神のお使いとして、街角の稲荷社の祠や各家庭の神棚に祀られました。

江戸時代の京都の遺跡からは、狐の土人形が数多く出土しており、稲荷信仰が普及していた様子がうかがえます。

 

 

 

展示では、元春日小学校・元格致小学校の出土品を中心に、市内各所の調査で出土した狐の土人形を陳列します。

 

 

 

 

1.期日   平成29年1月13日(金)~平成29年2月21日(火)

2.開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

3.入館料    無料

4.展示資料 狐の土人形出土状況写真、市内各所出土狐の土人形

5.展示場所 京都市考古資料館1階 エントランス

 

更新日2017-01-31