【開催中】特別展示「ファッションの考古学-モード・アクセサリー・メイクアップ-」
ただいま、好評開催中!
この度、京都市考古資料館では、特別展示「ファッションの考古学-モード・アクセサリー・メイクアップ-」を下記のとおり開催いたします。
人々が身にまとう衣服は、寒暖の気候から身体を守るために発明されたと考えられます。やがて自然環境のみならず、性別・年齢・身分・職業などの社会的な規制、さらには個人の好みによってさまざまに展開することとなります。これをファッションと呼ぶならば、ファッションは極めて歴史性を帯びたものといえるでしょう。また、ファッションは時代の流行によって移り変わることを特徴とします。
今回の展示では、ファッションをモード(身に付ける衣服)・アクセサリー(装飾品)・メイクアップ(化粧・化粧道具)の要素から、京都市内の遺跡から出土した遺物や絵画資料・復元品を陳列することで、縄文時代から江戸時代のファッションの歴史を紹介します。
1.日 時
令和6年7月13日(土) ~ 11月24日 (日)
(開館時間) 午前9時~午後5時 ※ 入館は午後4時30分まで
(休 館 日) 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)
2.場 所
京都市考古資料館 1階特別展示コーナー
(京都市上京区今出川通大宮東入元伊佐町265番地の1)
3.入館料
無料
4.主 催
京都市考古資料館 公益財団法人 京都市埋蔵文化財研究所
5.後 援
歴史街道推進協議会
6.関連事業
【館長による展示解説】(有料・事前予約制・先着順)
※各回10名
案内チラシ
①7月21日 (日) 終了しました。
②8月25日 (日) 終了しました。
③9月22日 (日) ただいま、予約受付中!
④11月4日(月・祝)ただいま、予約受付中!
【記念講演会】(有料・事前予約制・先着順)
各回30名
案内チラシ
①9月8日(日) 終了しました。
山本雅和(京都市考古資料館 館長)「貴族の装い、武士の装い」
②10月 20日(日) ただいま、予約受付中!
和氣清章(京都市考古資料館 副館長)「装身具における聖と俗」
【ワークショップ】(有料・事前予約制・先着順)
各回10名
案内チラシ
1)勾玉を作ろう!
①7月15日 (月・祝) 終了しました。
②8月12日 (月・祝) 終了しました。
③9月15日 (日) 終了しました。
④10月14日(月・祝) 定員になりました。
2)藍染をしよう!
①8月11日 (日) 終了しました。
②9月16日 (月・祝) 終了しました。
③11月23日 (土) 定員になりました。
7.チラシ案内(PDF形式)
案内チラシ
8.問合先
京都市考古資料館 電話 075-432-3245 FAX 075-431-3307
E-mail:museum@kyoto-arc.or.jp