新着情報 » »

【開催中】企画陳列「おしゃれは髪から-江戸時代の髪飾り-」

 

ただいま、開催中!

 

   この度、京都市考古資料館では、企画陳列「おしゃれは髪から-江戸時代の髪飾り-」を下記のとおり開催いたします。

   現在、上京区役所では「女性とガラス製簪の輝き」を展示しています。その展示に関連し、企画陳列では簪(かんざし)、笄(こうがい)、櫛(くし)、櫛払いを展示します。

   髪の毛は生命・美の象徴と言われることが多いですが、江戸時代では髪の毛をどのように意識し、女性たちがどのような道具で着飾っていたのか、その一端を「おしゃれは髪から-江戸時代の髪飾り-」と題して紹介します。

   尚、展示担当者による展示解説を、7月16日(水)に2回(11時・14時 )行います。各回とも30分程度。

 

                     展示状況

 

1.期     間 令和 7年 6月24 日  (火) ~ 令和 7年 7月 21日  (月・祝)

2.開館時間 午前 9時~午後 5時( 入館は午後 4時 30分まで )

3.入館料    無料

4.展示場所 京都市考古資料館1階 エントランス

5.  展示解説   7月16日(水) ① 11時~ ② 14時~ (各回30分程度)

 

 

 

更新日2025-06-26