「京都の地下を掘ってみよう!」開催のお知らせ
平成27年度京都市考古資料館夏期教室
「京都の地下を掘ってみよう!」開催のお知らせ
この度、京都市と公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所では、京都市内の小学生・中学生を対象に、京都の歴史や文化への理解を深めていただくため、発掘調査や土器づくり等を体験していただくイベントを開催しますのでお知らせします。
京都市では、毎年多くの発掘調査が行われており、その作業は多岐にわたります。しかし、これらの調査に直接参加できる機会は余りありません。今回は、発掘調査体験や拓本体験、土器づくり体験などの様々なプログラムを通して、実際に肌で京都の地下に眠っている歴史に触れることができる楽しいイベントです。多数の皆様の御参加をお待ちしております。
1 日 時:平成27年8月4日(火)~8月6日(木)
各日 午前10時~午後3時(※4日のみ午後1時から)
2 場 所:京都市考古資料館など
3 内 容:8月4日(火) ガイダンス、拓本体験など
8月5日(水) 市内発掘調査現場での発掘調査及び遺物洗浄体験
8月6日(木) 平安京創生館・平安宮史跡見学、土器づくり体験
※荒天の場合は中止することがあります。
※5日が雨天の場合は、翌6日の内容と入れ替えます。
4 参加対象:市内の小学校5・6年生及び中学生(保護者同伴も可)
※全ての日程に参加できる方に限ります。
5 定 員:40名(応募多数の場合は抽選)
6 参 加 費:無料(ただし、交通費・昼食費は各自負担)
7 申 込 先:〒602-8435 京都市上京区今出川通大宮東入元伊佐町265番地の1
京都市考古資料館
8 申込方法:① 直接申込みの場合 京都市考古資料館にて申込み用紙に記入
② 往復はがきの場合 「平成27年度京都市考古資料館夏期教室参加希望」と
記入のうえ、住所、氏名(フリガナを明記、保護者同伴の場合は保護者
名も併せて)、電話番号、学校名及び学年、性別、返信用はがきに宛先
を明記。1組1通に限る。
9 申込締切:平成27年7月24日(金)消印有効
10 主 催:京都市・公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所
11 問合せ先:京都市考古資料館 電話 075-432-3245 Fax 075-431-3307