新着情報 » ★考古資料館・お知らせ

京都市考古資料館速報展「上京遺跡(上京総合庁舎)の発掘調査」を開催しています。

今年4月から7月中頃まで発掘調査を実施していました、上京遺跡(上京総合庁舎)においては

元和6年(1620)におきた火災後の廃材処分のために掘られた大きな坑が多数見つかりました。

その坑からは、元和6年に使用されていたと考えられる外国産や国内産の陶磁器類も多く含まれ

ていました。これらの土器24点とパネルによる速報展を下記の要項で開催しますので、お知ら

せします。

1.期  日 平成25年9月14日(土)〜9月29日(日)(17・24日は休館)

2.開館時間 午前9時から午後5時(但し、入館は4時30分まで)

3.入  館  料 無料

4.場  所 京都市考古資料館1階 エントランスコーナー アクセス

 

更新日2014-12-25    

概要報告2012-16「史跡・名勝 嵐山」pdfデータを掲載しました

概要報告2012-16 『史跡・名勝 嵐山』 を掲載しました。

ご活用下さい。

更新日2014-10-28    

関西考古学の日2013のパンフレットpdfデータを掲載しました。

平成25年9月1日より開催する関西考古学の日2013のパンフレットpdfデータを掲載しました。

ご活用ください。

更新日2014-10-28    

京都市考古資料館特別展示「平安貴族の住まいと暮らし」展示目録が出来ました。

現在開催中の京都市考古資料館特別展示「平安貴族の住まいと暮らし」の展示目録が出来

上がりましたのでお知らせします。カラーA4版、8ページで無料配布しています。

特別展示の観覧に御利用下さい。

更新日2014-12-25    

概要報告2012-20「福西古墳群(4号墳)」pdfデータを掲載しました。

概要報告2012-20 『福西古墳群(4号墳)』 を掲載しました。

ご活用下さい。

更新日2014-10-28    

京都市考古資料館企画陳列「新島八重と同志社女子塾」−デイヴィス邸跡出土品−を開催しています。

平成25年8月3日より京都市考古資料館企画陳列「新島八重と同志社女子塾」−デイヴィス邸跡出土品ーを開催いたしました。是非、ご覧下さい。

 

 

更新日2014-12-25    

概要報告2012-21「平安京左京五条三坊十六町跡・烏丸綾小路遺跡」pdfデータを掲載しました。

概要報告2012-21 『平安京左京五条三坊十六町跡・烏丸綾小路遺跡』 を掲載しました。

ご活用下さい。

更新日2014-10-28    

京都市考古資料館第『祈り』トーク&ライブコンサートの様子

『祈り』トーク&ライブコンサートは、オカリナ演奏者・鈴江先子さん、アコースティックギター演奏者・福井秀彦さんをお招きし、8月3日(土)午後1時から開催し、終了いたしました。     新曲 「祈り」

 

 

 

 

 

更新日2014-12-25    

うたの・ひこばえ児童館に古代体験授業をおこないました。

 

うたの・ひこばえ児童館の高学年とスタップの方は来研され、古代の体験をしました。

 

 

 

 

更新日2014-12-25    

クールスポットイベント京都市考古資料館『祈り』トーク&ライブコンサート開催のお知らせ

京都市考古資料館では夏期のクールスポットのイベントとして、また、10月20日(日)に開催する『平安の都 古代の祭祀 〜堀川に願いを込めて〜』のプレイベントとして、『祈り』トーク&ライブコサートを下記のとおり開催いたしますので、お知らせします。是非、ご参加下さい。

                                    コンサートチラシ

 

    日 時:平成25年8月3日(土)  午後1時〜

    場 所:京都市考古資料館3階会議室(受付12:30〜)

    参加費:無 料(先着80名 申込不要)

    問合先:京都市考古資料館 電話(075)432ー3245 アクセス 

 

 

 

更新日2014-12-25