新着情報 » ★考古資料館・お知らせ

【発売中】全国初!廃寺印発売について

 

絶賛発売中!限定500枚

 

案内チラシはこちら!(PDF形式)

 

 

更新日2024-05-18    

文化財講座 第343回 「平安京の中の『斎宮』-伊勢斎王の邸宅-」資料掲載

文化財講座の資料一覧はこちら

 

 

更新日2024-06-02    

2024年G.Wの開館日について

更新日2024-04-29    

2024年GW特別イベントのお知らせ (5月3日~6日)

 

 

案内チラシはこちら!(PDF形式)

更新日2024-04-26    

【終了】再発見上京 連続講座のご案内

 

終了しました。

 

 

案内チラシはこちら!(PDF形式)

 

 

更新日2024-05-19    

【終了】館長展示解説 (ラスト)のお知らせ

終了しました。

 

 

 

案内チラシはこちら!(PDF形式)

 

 

更新日2024-06-21    

【終了】企画陳列「公家町遺跡出土の賢瓶」

終了しました。

この度、京都市考古資料館では、企画陳列「公家町遺跡出土の賢瓶」を下記のとおり開催いたします。

令和6年3月、「公家町遺跡(柳原家)出土賢瓶及び納入品」が京都市有形文化財に指定されました。

桃山時代から江戸時代にかけて内裏周辺には公家たちの居住地である公家町が形成されました。この資料は公家の柳原家の屋敷推定地より出土したもので、建物などの建設にともない地鎮のために埋納されたと考えられる全国的に見ても類例のない貴重な資料です。

今回の企画陳列では、新たに京都市有形文化財に指定された公家町遺跡出土の賢瓶と納入品を紹介します。

 

 

 

 

1.期     間 令和 6年4月 16日  (火) ~ 令和 6年 6月2日  (日)

2.開館時間 午前 9時~午後 5時( 入館は午後 4時 30分まで )

3.入館料    無料

4.展示場所 京都市考古資料館1階 エントランス

5.展示内容 パネル 4点 展示遺物 10点

 

 

更新日2024-06-09    

「リーフレット京都」を発刊・掲載しました。

更新日2024-04-16    

【終了】遺跡見て歩き「土御門殿を中心に」について

 

 終了しました。

 

案内チラシはこちら!(PDF形式)

 

更新日2024-05-19    

【終了】館長展示解説 のお知らせ

終了しました。

 

 

 

 

更新日2024-05-05