新着情報 » »

歴史体験イベント「一条戻橋と古代の祭祀」のお知らせ

安部晴明や渡辺綱の伝説に彩られた一条戻橋。平安時代の祭祀に使用された墨書人面土器や

人形代を堀川に流して、いにしえの人々の祈りや願いを体感して下さい。

そのほか、聚楽第跡史跡ウォークなどの歴史を体験できるイベントが盛りだくさんです。

皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

 

1 日時   平成28年10月16日(日)  ※雨天の場合は中止します。

2 時間   午後1時~午後4時 (受付 12時30分開始)

3 会場   堀川一条戻橋から堀川第一橋の間の河川敷

4 参加費      無料

5 問合せ      京都市考古資料館 (電話:075-432-3245)

 

チラシはこちら

 

 

 

 

 

更新日2016-09-27