新着情報 » ★埋蔵文化財研究所・お知らせ

京都新聞連載「遺物はささやく103」(6/23~6/28)

京都市考古資料館では、毎日曜日に京都新聞で連載される「遺物はささやく」で紹介された遺物を展示しています。

今回は烏丸五条出土の『塩壷』を1階中央展示コーナーに展示していますので、是非、ご覧下さい。

 

遺物はささやく103

更新日2014-10-27    

出前授業@下鴨コミュニティークラブ(05/17)

05月17日(土)に下鴨コミュニティークラブで出前授業をおこないました。
小学生66名が参加してくれました。

 

下鴨コミュニティーs

更新日2014-12-25    

出前授業@京都市立池田小学校(05/07)

05月07日(水)に京都市立池田小学校で出前授業をおこないました。
6年生37名が参加してくれました。

 

池田小学校s

更新日2014-12-25    

出前授業@京都市立正親小学校(05/01)

05月01日(木)に京都市立正親小学校で出前授業をおこないました。

6年生31名が参加してくれました。

 

正親小学校s

更新日2014-12-25    

出前授業@京都市立西陣中央小学校(04/23)

4月23日(水)に京都市立西陣中央小学校で出前授業をおこないました。

6年生110名が参加してくれました。

 

西陣中央小学校s

更新日2014-12-25    

京都新聞日曜連載「遺物はささやく102」(6/17~6/21)

京都市考古資料館では、毎日曜日に京都新聞で連載される「遺物はささやく」で紹介された遺物を展示しています。

今回は仁和寺境内出土の『木箱のふた』を1階中央展示コーナーにて6月21日(土)まで展示していますので、是非、ご覧下さい。

 

遺物はささやく102

更新日2014-10-27    

第255回文化財講座(天文法華の乱の遺跡)レジュメ掲載

第255回文化財講座(天文法華の乱の遺跡)レジュメ掲載しました

更新日2014-10-27    

京都新聞日曜連載「遺物はささやく101」(6/10~6/14)

京都市考古資料館では、毎日曜日に京都新聞で連載される「遺物はささやく」で紹介された遺物を展示しています。

今回は御所南小学校出土の『工芸品』を1階中央展示コーナーにて6月14日(土)まで展示していますので、是非、ご覧下さい。

 

 

遺物はささやく101

 

更新日2014-10-27    

京都新聞日曜連載「遺物はささやく100」(6/3~6/7)

京都市考古資料館では、毎日曜日に京都新聞で連載される「遺物はささやく」で紹介された遺物を展示しています。

今回は仁和寺出土の『錆絵鉢』を1階中央展示コーナーにて6月7日(土)まで展示していますので、是非、ご覧下さい。

 

遺物はささやく100

更新日2014-10-27    

発掘調査報告2013-13『長岡京右京北辺四坊八町跡・上里北ノ町遺跡』pdfデータを掲載しました。

更新日2014-10-27