本日、18日(水)京都市立勧修小学校への出前授業を行いました。
6年生136名の参加がありました。
『常盤仲ノ町集落跡発掘調査報告』を掲載しました。
平成24年3月30日(土)午前10時から、下鴨小学校児童館で出前授業(勾玉作り)
を実施しました。参加者は子供29名、父兄4名の計33名でした。
発掘調査報告2011-04「平安京右京一条三坊十三町・二条三坊十六町跡」を掲載しました。
ご利用下さい。
平成23年度文化芸術振興費補助金(文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業における
ミュージアム活性化支援事業)を得て、遺跡散策マップ「平安宮跡」を新しくしました。
お楽しみください。
画像データベースに京都市内発掘調査画像データベースを追加、公開しました。
ご活用下さい。
発掘調査報告2011-08「常盤仲之町遺跡・常盤東ノ町古墳群」を掲載しました。
法住寺跡現地説明会資料を掲載しました。
「発掘調査成果写真展2011」を3月10日(土)より開催いたします。
期間は平成24年3月10日(土)から5月7日(火)までです。
開場は京都アスニー1階、京都市平安京創生館です。
法住寺殿跡発掘調査現地説明会は10日、午前をもって終了いたしました。
400名を越える参加者がありました。