新着情報 » ★カテゴリー未分類

出前授業@同志社中学校(2014/06/25,27)

同志社中学校で出前授業を行いました。両日で1年生8クラス約290名が参加してくれました。

 

demae

更新日2015-02-10    

出前授業@陵ヶ丘小学校(2014/06/24)

陵ヶ丘小学校で出前授業(テーマタイム)を行いました。3年生から6年生23名が参加してくれました。demae

更新日2015-02-10    

出前授業@京都府立盲学校初等部(2014/06/16)

京都府立盲学校(小学部)で出前授業を行いました。3年生から6年生の6名が参加してくれました。

 
demae

 

更新日2015-02-10    

出前授業@宝ヶ池子供の楽園(2014/06/07)

宝ヶ池子供の楽園(1回目)で今年も竪穴住居の建て替えを行いました。約20名が参加してくれました。

 
demae

 

更新日2015-02-10    

出前授業@宇多野ユースホステル(2014/05/31)

宇多野ユースホステル主催のワールドUTANOマルシェに参加しました。約250名が当研究所の古代体験ブースを訪れてくれました。

 

demae

更新日2015-02-10    

『関西考古学の日2014』

『関西考古学の日2014』の開催

 

関西・考古学の日も今年で7年目を迎え、毎年、多くの方のご参加をいただき、だいぶ定着してきたようにおもいます。

 みな様方からは、これまでに多くの感想や意見が寄せられ、さらなる裾野の拡大と内容の充実をめざして、私たち委員一同、一層努力していきたいと思います。

 今年も、関西の各地で様々な楽しいイベントを開催します。みな様とお会いできることを楽しみにしています。

 

 

パンフレット・スタンプラリー用紙のダウンロード

 

 

各イベントの最新情報については、各団体のホームページなどでご確認下さい。

 

(公財)滋賀県文化財保護協会

(公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター

(公財)京都市埋蔵文化財研究所

(公財)向日市埋蔵文化財センタ-

(公財)長岡京市埋蔵文化財センター

(公財)大阪府文化財センター

(公財)大阪市博物館協会大阪文化財研究所

(公財)枚方市文化財研究調査会

(公財)八尾市文化財調査研究会

(公財)元興寺文化財研究所

(公財)和歌山県文化財センター

(公財)兵庫県まちづくり技術センター

 

 

ご注意:パンフレットおよび掲載ページの日程等につきましては、変更等が生じる場合がございます。開催日前に主催者発表のものをご確認いただきますようお願い申し上げます。

 

 

更新日2014-08-28    

発掘調査報告2013-12『平安京左京北辺四坊一町跡・公家町遺跡』pdfデータを掲載しました。

更新日2014-05-26    

平成25年度職員採用試験(技術職員)2次試験合格発表

平成26年3月8日(土)に実施した、平成25年度職員採用試験(技術職員)2次試験合格者の受験番号は次のとおりです。

 

09    23

 

*合格者には、本日、合格通知の案内を郵送しました。

なお、辞退者が生じた場合には、次点者を採用候補者とします。

 

問合せ

(公財)京都市埋蔵文化財研究所  電話 : 075-415-0521 Fax : 075-431-3307

更新日2014-07-14    

平成25年度職員採用試験(技術職員)1次試験合格発表

平成26年2月15日(土)に実施した、平成25年度職員採用試験(技術職員)1次試験合格者の受験番号は次のとおりです。

 

06    07    08    09    10    12    13    18    23

 

*合格者には、本日、合格通知及び2次試験の案内を郵送しました。

 

問合せ

(公財)京都市埋蔵文化財研究所  電話 : 075-415-0521 Fax : 075-431-3307

更新日2014-03-18    

(公財)京都市埋蔵文化財研究所財務状況および事業内容(平成25年4月〜9月)を更新しました。

(公財)京都市埋蔵文化財研究所財務状況および事業内容(平成25年4月〜9月)を更新しました。

更新日2013-12-16