新着情報 » ★考古資料館・お知らせ

【予告】速報展「いま、長岡京跡の北郊がおもしろい-溝路遺跡の発掘調査から-」(5月13日~)

 

予告!5月13日(火)より

 

  この度、京都市考古資料館では、速報展「いま、長岡京跡の北郊がおもしろい-溝路遺跡の発掘調査から-」を下記のとおり開催いたします。

  都市計画道路「向日町上鳥羽線」の延伸工事に先立つ溝路遺跡の調査において、昨年度2024年の調査で長岡京跡の北限や北郊を考える上で重要な成果を得ることができましたので、今回その内容について速報します。

  尚、展示担当者による展示解説を、6月11日(水)に2回(11時・14時 )行う。各回とも30分程度。

 

                      調査区 道路北側溝(北東から)

 

1.期     間 令和 7年 5月13 日  (火) ~ 令和 7年 6月 15日  (日)

2.開館時間 午前 9時~午後 5時( 入館は午後 4時 30分まで )

3.入館料    無料

4.展示場所 京都市考古資料館1階 エントランス

5.  展示解説   6月11日(水) ① 11時~ ② 14時~ (各回30分程度)

 

 

 

更新日2025-05-11    

令和7年度 第1回 史跡ウォーク「紫野の地域の歴史を巡る」

 

参加無料!先着100名!

 

 

 

チラシはこちら!(PDF形式)

 

 

更新日2025-05-08    

2025年G.Wの開館日について

更新日2025-05-03    

【終了】2025年GW特別イベントのお知らせ

 

終了しました。

 

 

案内チラシはこちら(PDF形式)

更新日2025-05-06    

【5/1~予約受付】バックヤードツアー 「下鳥羽収蔵庫」について

 

5/1(木)より予約受付開始

 
 

案内チラシはこちら(PDF形式)

 

 

更新日2025-04-27    

文化財講座 第351回 「京都市南西部の弥生時代の遺跡  中久世遺跡」資料掲載

文化財講座の資料一覧はこちら

更新日2025-04-27    

文化財講座 第350回 「謎の古代寺院 北白川廃寺」資料掲載

文化財講座の資料一覧はこちら

更新日2025-03-23    

システムメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ

いつもホームページをご利用いただきありがとうございます。

システムメンテナンスのため、以下のとおり一時的にサービスを停止いたします。

2025年3月22日(土) 12:00~15:00(日本時間)

※作業の終了時間は、システムメンテナンスの状況等により前後する可能性があります。ご了承ください。

ご迷惑をおかけいたしますが、 ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

更新日2025-03-21    

臨時職員採用試験のお知らせ

令和7年4月採用予定の臨時職員採用選考試験についてお知らせします。

 

・募集職種及び採用予定人数
臨時職員(報告書編集作業員) 1名

・選考方法
書類選考

・選考方法等の詳細については、臨時職員採用選考試験実施要項をご覧ください。

・受付期間
令和7年3月10日(月)から令和7年3月14日(金)の午後5時まで
持参の場合は午前9時から午後5時まで(管理課へ)土曜日,日曜日を除く
郵送の場合は3月14日(金)までに必着のこと

・問合せ先
京都市上京区今出川通大宮東入元伊佐町265番地の1
公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所 管理課
電話075-415-0521

・関係書類のダウンロード
臨時職員採用選考試験実施要項(pdf)

 

更新日2025-03-10    

文化財講座 第349回 「石垣の山城 周山城」資料掲載

文化財講座の資料一覧はこちら

更新日2025-02-24