『掘り出された京都』出版のお知らせ
平成22年から京都新聞に毎週日曜日連載していました『掘り出された京都』が 一冊の本として発行されます。 一般の書店では11月からの販売になりますが、先行発売として、 10月13日(土)関西考古学の日2012記念講演会『聖 […]…… (本文を表示)
平成22年から京都新聞に毎週日曜日連載していました『掘り出された京都』が 一冊の本として発行されます。 一般の書店では11月からの販売になりますが、先行発売として、 10月13日(土)関西考古学の日2012記念講演会『聖 […]…… (本文を表示)
山科本願寺跡現地説明会の資料を掲載しました。…… (本文を表示)
概要報告2012-01『史跡・名勝 嵐山』を掲載しました。 ご利用下さい。…… (本文を表示)
山科本願寺発掘調査 案内チラシ 日頃は、当研究所の事業につきまして御理解、御協力賜り誠にありがとう ごさいます。今年7月よ […]…… (本文を表示)
京都市考古資料館・茶道資料館合同企画スタンプラリー参加記念のお茶会は 9月2日午前10時より開催し、6回のお茶席を設け、約160名参加してい ただき、終了いたしました。 …… (本文を表示)
『平安京遷都ものがたり』プレイベント第1回目『平安楽土』トーク&コンサートは、オカリナ演奏者・鈴江先子さん、アコースティックギター演奏者・福井秀彦さんをお招きし、9月1日(土)午後1時から開催し、終了いたしました。次回2 […]…… (本文を表示)
京都橘大学歴史遺産学科考古学コースと立命館大学文学部考古学・文化遺産コース の先生方と京都市文化財保護課、京都市考古資料館で協議の結果、今年度の展示は 『京都考古発掘隊 -開け!過去の扉- 』に決定いたしました。 なお、 […]…… (本文を表示)
平成24年8月25日(土)午後0時〜3時の間、サーバーのメンテナンスを行いますので ホームページへのアクセスが申し訳ないですが出来なくなります。御了承ください。…… (本文を表示)
平安京右京二条二坊十一町・西堀川小路・御土居跡現地説明会の資料を掲載しました。…… (本文を表示)
平安京右京二条二坊十一町・西堀川小路・御土居跡の現地説明会は平成24年8月18日午前10時に開催し、午前12時をもって終了いたしました。参加数は約550名でした。暑い中、沢山の方にみていただき、ありがとうございました。…… (本文を表示)