文化財講座 第329回 「新発見!鳥羽・伏見の戦いで被災した淀城の家老屋敷」資料掲載
文化財講座の資料一覧はこちら…… (本文を表示)
文化財講座の資料一覧はこちら…… (本文を表示)
案内チラシはこちら!(PDF形式) …… (本文を表示)
台風14号接近の影響は心配されますが、9月18日(日)の遺跡見て歩き「聚楽第」は予定通り開催します。京都市考古資料館へは、余裕をもって、気を付けてお越しください。 …… (本文を表示)
台風14号接近の影響により、9月19日(月・祝)に開催を予定しておりました「ミニ講演会」は、延期させていただくことになりました。 なお、延期後の日時については、あらためてお知らせします。   […]…… (本文を表示)
案内チラシはこちら!(PDF形式) …… (本文を表示)
昨年度11月から3月まで京都市伏見区淀水垂町地内で実施した発掘調査では、弥生時代から明治時代まで2000年以上にわたる各時代の生活面を検出し、文献史料でしか知り得なかった「淀津」の実態を明らかにするための […]…… (本文を表示)
京都市文化芸術都市推進室では、公の施設の管理運営を担う指定管理者を募集しておりますので、お知らせします。 https://kyoto- […]…… (本文を表示)