職員採用試験のお知らせ
平成29年10月採用予定の職員採用試験についてお知らせします。 ・募集職種及び採用予定人数 保存処理担当職員 1名 ・第1次選考 書類選考 *受験資格等詳細については,職員採用要項および採用試験申込書 […]…… (本文を表示)
平成29年10月採用予定の職員採用試験についてお知らせします。 ・募集職種及び採用予定人数 保存処理担当職員 1名 ・第1次選考 書類選考 *受験資格等詳細については,職員採用要項および採用試験申込書 […]…… (本文を表示)
京都歴史散策マップ⑨「伏見 桃山」は残部がなくなりましたので、配布を終了させていただきました。 …… (本文を表示)
このたび、京都市と公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所では、京都市内の小学生・中学生を対象に、発掘調査や遺物洗浄、土器作りなどをとおして京都の歴史や文化を体感していただく、京都市考古資料館夏期教室「考古学者に挑戦!」を下記 […]…… (本文を表示)
電話交換機の不調により、現在当研究所本部事務所、京都市考古資料館の電話が不通となっております。現在修理作業を続けておりますが、復旧までにもうしばらく時間がかかります。ご不便をお掛けし申し訳ありません。心よりお詫び申し上げ […]…… (本文を表示)
文化財講座の資料一覧はこちら…… (本文を表示)
京都市考古資料館では、これまで「和食;日本人の伝統的な食文化」ユネスコ無形文化遺産登録を記念して、考古資料から和食のルーツを探る企画陳列を開催してきました。今回は中世の食文化について企画陳列「中世の食−本膳料理−」を開 […]…… (本文を表示)
京都市考古資料館では、4月22日より下記の要項で、速報展「寺町旧域出土『天正拾八年十月』銘線刻瓦」を開催しています。 […]…… (本文を表示)
京都市考古資料館では、4月22日より下記の要項で、速報展「寺町旧域出土『天正拾八年十月』銘線刻瓦」を開催しています。 […]…… (本文を表示)