現地説明会のお知らせ(長岡京左京三条四坊六町跡)
財団法人京都市埋蔵文化財研究所では、今年4月より長岡京跡で発掘調査を実施しており、 大型の掘立柱建物複数棟などを確認いたしました。つきましては、その成果を下記のとおり、 現地にておこないますので、ご案内いたします。 […]…… (本文を表示)
財団法人京都市埋蔵文化財研究所では、今年4月より長岡京跡で発掘調査を実施しており、 大型の掘立柱建物複数棟などを確認いたしました。つきましては、その成果を下記のとおり、 現地にておこないますので、ご案内いたします。 […]…… (本文を表示)
京都市考古資料館伏見人形人気投票における景品(井上満郎先生直筆サイン入り本)について、 498名の投票があり、抽選により10名の方が当選されました。 当選されました方には、5月15日の発送をもってかえさせていただきます。 […]…… (本文を表示)
本日11日(土)午前11時より、宇多野ユースホステル主催のワールドUTANOマルシェに 古代の体験で参加しました。あいにくの雨にも関わらず、大勢の人が来てくれました。 …… (本文を表示)
同志社中学校1年生から出前授業の依頼がありました。6月17・18日に実施します。…… (本文を表示)
5月2日(木)午前に京都市立七条小学校6年生59名に出前授業をおこないました。 […]…… (本文を表示)
京都市考古資料館では、昨年度に引き続き、大学との共同企画展を開催することとしその参加大学を下記の要項で募集いたします。 記 1.展示期間 : 平成25年12月17日(火)〜平成26年1月19日 […]…… (本文を表示)
特別展示「伏見人形」において、発掘調査で出土した伏見人形土型で作製した復元品12点の伏見人形の人気投票を平成25年3月1日(金)より開始し、4月29日(祝)をもって終了いたしました。多くの方に投票いただき、ありがとうござ […]…… (本文を表示)
京都市考古資料館文化財講座第244回資料 シリーズ掘り出された京都第3回「山科本願寺跡」を掲載しました。 ご活用ください。…… (本文を表示)
京都歴史散策マップ1~36についてのpdfデータを掲載しましたので、ご利用ください。…… (本文を表示)
京都市考古資料館第244回文化財講座は2013年4月27日(土)午後2時より開催いたしました。…… (本文を表示)