長岡京東南境界祭祀遺跡出土品が指定文化財に答申される

3月8日に淀水垂町出土の長岡京東南境界祭祀遺跡出土品830点(墨書人面土器584点、土製祭祀具103点、木製祭祀具20点、共伴遺物123点)が京都市の指定文化財に答申されました。…… (本文を表示)

報告書『上里遺跡1』-縄文時代晩期の集落遺跡の調査-の頒布

京都市考古資料館で調査報告書『上里遺跡1』- 縄文時代晩期の集落遺跡の調査 -の頒布をしています。 郵便振替でも受付しています。定価2,000円(税込 送料・振込料別)です。   印刷用PDF…… (本文を表示)

修学旅行生発掘調査体験について

財団法人京都市埋蔵文化財研究所普及啓発事業 修学旅行生発掘調査体験 事前打ち合わせ・申込書 問い合わせ先: 京都市埋蔵文化財研究所 TEL075-415-0521  FAX075-431-3307 修学旅行生の発掘調査体 […]…… (本文を表示)