「広報発表資料」を更新しました

新発見 伏見城の石垣~JR桃山駅前の調査~

令和4年度京都市考古資料館合同企画展の参加募集について

     京都市及び公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所では,「大学のまち京都・学生のまち京都」の特性を活かし、発掘調査や京都市内の大学等における「研究・教育」の成果を,広く市民の皆 […]…… (本文を表示)

【終了しました】企画陳列「地下鉄烏丸線の発掘調査」(~12月12日)

     京都市考古資料館では、京都市歴史資料館の令和3年度特別展として開催されている「こんにちは京都市電-京都市電関係資料をひもとく−」(9月3日~12月5日)の連携事業(4回目 […]…… (本文を表示)

【終了しました】合同企画展「桃山デザイン」(12月14日~1月16日)

終了しました。  この度、京都市、京都市考古資料館、公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所、京都市立芸術大学美術学部及び京都歴史文化施設クラスター実行委員会では、京都市立芸術大学の学生が主体となって運営する合同企画展「桃山デ […]…… (本文を表示)

京都市考古資料館の維持管理コストについて

     京都市では、各施設の運営がどのようになっているか,税金がどのように使われているかを市民の皆さんに分かりやすくお伝えする取り組みを行っています。   & […]…… (本文を表示)

「リーフレット京都」を発刊・掲載しました。

令和2年度京都市考古資料館の管理に係る事業報告書について

令和2年度事業報告書   1)京都市考古資料館の管理に係る事業報告書   2)業務に係る収入及び支出の内訳   3)利用者数等事業の実施に関する概要   4)管理運営に関する自己評価…… (本文を表示)

重要なお知らせ

 現在, スマートホンの一部の機種からホームページを閲覧できないという御意見をいただいております。  サイトの安全性を示すSSL証明という基準が9月末で更新されております。当ホームページの安全性の認証は10月1日以降も更 […]…… (本文を表示)

令和3年度 第1回 史跡ウォーク「 堀川の橋の歴史を眺める 」

    ☞案内チラシはこちら…… (本文を表示)