京都市考古資料館 開館再開のお知らせ
京都市考古資料館 開館再開のお知らせ 京都市考古資料館では,4月25日 (日) から新型コロナウィルス感染症拡大防止のため臨時休館 しておりましたが,感染予防・拡散防止対策を実施し […]…… (本文を表示)
京都市考古資料館 開館再開のお知らせ 京都市考古資料館では,4月25日 (日) から新型コロナウィルス感染症拡大防止のため臨時休館 しておりましたが,感染予防・拡散防止対策を実施し […]…… (本文を表示)
令和2年11月21日 (土)に京都アスニーにおいて開催をいたしました、令和2年度京都市埋蔵文化財研究所文化財講演会「五条坂の登り窯-京焼 今むかし-」を、動画配信します […]…… (本文を表示)
京都市考古資料館では,緊急事態宣言の延長にともない,新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため,下記の講座を中止とさせていただきます。参加を予定されていた方々には誠に申し訳ありませんが,ご理解ご協力賜ります […]…… (本文を表示)
臨時休館延長のお知らせ 令和3年4月25日 (日) ~ 5月31日 (月) 京都市考古資料館では,緊急事態宣言の延長にともない,新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため,令和3年5月31日(月)まで, […]…… (本文を表示)
この度、京都市考古資料館では、京都市文化財保護課発足50周年を記念して、京都市の文化財保護行政のこれまでとこれからを紹介する特別展示「京都文化遺産を千年先へ!-京都市文化財保護課の挑戦-」を下記のとおり開 […]…… (本文を表示)
終了しました。 京都新城は豊臣秀吉が最晩年に息子の秀頼のために築城した城郭です。しかし、残された文献が少ないこともあり長らくその実態は不明でした。 令和元年11月~令和2年3月にかけて京都仙洞御所内で実施し […]…… (本文を表示)
臨時休館のお知らせ 令和3年4月25日 (日) ~ 5月11日 (火) 京都市考古資料館では,緊急事態宣言の発出にともない,新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため,令和3年4月25日(日)から5月1 […]…… (本文を表示)
本日開催予定の史跡ウォーク 「西陣の辻子を抜ける2」は決行いたします。…… (本文を表示)
3月28日(日)に開催予定の史跡ウォーク「西陣の辻子を抜ける2」の実施について御連絡いたします。 本日 (27日) 午前10時の天気予 […]…… (本文を表示)