「リーフレット京都」を発刊・掲載しました。

【終了】企画陳列「考古遺物からみる日本の遊び」展示解説について

終了しました   案内チラシはこちら!(PDF形式)      …… (本文を表示)

【終了】講演会「徹底解説!!北野廃寺-京都最古の寺院-」

  終了しました!     ☞講演会案内チラシ(PDF形式)      …… (本文を表示)

【終了】千両ヶ辻ひな祭り講演会「西陣の歴史と遺跡-最新の調査成果より-」

  終了しました!       ☞千両ヶ辻案内チラシ(PDF形式) ☞講演会案内チラシ(PDF形式)      …… (本文を表示)

職員採用試験合格者(学芸員)

公益財団法人 京都市埋蔵文化財研究所 令和7年4月1日付採用 学芸員(嘱託職員)採用選考試験   合格者受験番号 1 合格者の方には、別途「職員採用通知書」を送付いたします。…… (本文を表示)

【終了】バックヤードツアー 「下鳥羽収蔵庫」について

  終了しました。 案内チラシはこちら!(PDF形式)    …… (本文を表示)

【終了】特別展示「考古学からわかる食文化」

終了しました!      この度、京都市考古資料館では、特別展示「考古学からわかる食文化」を下記のとおり開催します。   平成25年に「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録され、今年で12年を迎えました。「和食」 […]…… (本文を表示)

文化財講座 第348回 「淀川河川交通の拠点・淀」資料掲載

★考古資料館・お知らせ | 掲載日 2025-01-26

文化財講座の資料一覧はこちら…… (本文を表示)

【終了】企画陳列「考古遺物からみる日本の遊び」展示解説について

  終了しました   案内チラシはこちら!(PDF形式)      …… (本文を表示)

【終了】企画陳列「考古遺物からみる日本の遊び-羽子板・独楽・将棋・泥面子・ままごと道具-」

  終了しました。      この度、京都市考古資料館では、企画陳列「考古遺物からみる日本の遊び-羽子板・独楽・将棋・泥面子・ままごと道具-」を下記のとおり開催いたします […]…… (本文を表示)