「普及啓発情報」を更新しました

出前授業@宇多野ユースホステル(2014/05/31)

★カテゴリー未分類 | 掲載日 2015-02-10

宇多野ユースホステル主催のワールドUTANOマルシェに参加しました。約250名が当研究所の古代体験ブースを訪れてくれました。  …… (本文を表示)

上京区新庁舎開庁記念イベント開催のお知らせ

上京歴史ものがたり-遺跡と遺物から見るわがまち-    公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所は、上京区総合庁舎の開庁を記念して実施されている記念イベント支援事業に協賛し、歴史遺産が豊富に存在する上京区に関連したイ […]…… (本文を表示)

「現在実施されている発掘調査」を更新しました

「現在実施されている発掘調査」を更新しました

企画陳列「弥生・古墳時代の食-米作りが始まった-」(1/29~3/1)

★考古資料館・お知らせ | 掲載日 2015-02-03

 京都市考古資料館では、和食のルーツを探る(第2回)として、1月29日より、下記の要項で企画陳列「弥生・古墳時代の食-米作りが始まった-」を開催しています。   1.期日   平成27年1月29日(木)~平成27年3月1 […]…… (本文を表示)

      

六勝寺跡(円勝寺・成勝寺)の現地説明会資料を掲載しました

「現在実施されている発掘調査」を更新しました

職員採用試験第1次試験合格者

平成27年4月1日付け採用 技術職員採用試験 第1次試験合格者の発表    合格者は、下の「合格者受験番号(pdf)」に受験番号のみ記していますので、そちらで御確認ください。合格者の方には、別途「第1次試験合格 […]…… (本文を表示)